新旧なでしこCFの明暗〜ジェフレディースvsASエルフィン埼玉(5月31日)の周辺をウロウロと…☆現地観戦記☆

                                  にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

なんでしこリーグも見ないとね、ってわけで。

■前半

なでしこジャパンがアジアチャンピオンになったことを受けて、試合前に習志野市長による表彰式が行われていましたね。市長さんとか政治家さんは基本的に弁舌で生きているはずなんですが、ここの市長さんはあまり得意ではないご様子。ともあれ、表彰されておりました。ジェフレディースからは2人の選手がなでしこに選ばれておりました。初戦にGKとして先発した山根と、何試合か、途中出場で存在感を示したFWの菅澤ですね。

 

 

ということでジェフレディースはCFとGKが現役日本代表なわけですが、実は埼玉のCFとGKは元なでしこ戦士だったりします。GKはリビングレジェンド的になっている山郷で、CFは“ボンバーヘッド”で人気を集めた荒川。図らずも新旧なでしこ対決となった組み合わせだったのです。そして、両チームにはもう1つ、なでしこ的な共通点があって、それは、フォーメーションがボックスの442だというところ。必然的になんとなく“似た者同士”感が漂っておりました。

 

 

試合は、前半からスコアが動きます。先制したのは劣勢だった伊藤。劣勢な分、縦一発狙いが目立ったのですが、10番の伊藤が見事にオフサイドラインをくぐり抜けて独走。そのまま1対1を制します。だだ、往々にしてサッカーの試合とは、1つのゴールをきっかけに激しく動き出すもの。ジェフも先制された直後に川村が同点ゴールをあげました。こちらはクロスから左右の崩しを経てのゴール。これまたお見事。

 

 

勢いに乗るジェフは前半のうちに勝ち越します。左SB上野がロングフィードと言うべきか、アーリークロスというべきか悩む感じのロビングを放り込み、それをペナルティーエリア内で筏井がピタッと足下にトラップ。そして、落ち着き払ったモーションで相手GKをあしらったスーパーゴールでした。これにヒントを得たのか、それ以降、ジェフはアーリークロスをシンプルに放り込んでいくってシーンが目立ちました。

 

 

 

■後半

 

後半に入ると、ジェフは攻勢を更に強めます。一方的に攻め込むって感じになったのですが、その原動力は現役日本代表の菅澤。ブルドーザー系のドリブルも素晴らしかったですが、それ以上にポストワークが冴え渡ってました。この筏井は、FW登録ですが、イメージ的には大宮における家長みたいな役割を果たす。本人はあまりペナルティーエリアに入っていかない。むしろ、ひいてチャンスメークするってプレーが多い。

 

 

そして、2トップでセットアップした攻撃モードに厚みを加えるのが13番と14番のボランチコンビ。この2人のフォローアップは、なかなか見応えがありました。くそ暑いなか、よく、そんなに激しく上下動できるもんだなぁと感心しきりですよ。Wボランチと筏井が、それぞれ好き勝手動いているようで、実は、なんだかんだでセントラルの部分のバランスをとっている。だから、選手間の距離感が、それなりに良い。ジェフが埼玉を圧倒できた理由は、このあたりにありそうです。

 

 

また、後半はメインスタンド目の前のサイドで激しい攻防が繰り広げられていました。ジェフの左SHの深澤は10番を背負っているテクニシャンですが、この選手がビルドアップではなくアクセントに専念できていた。一方、対峙した埼玉右SBは薊。読み方がわからないことはさておき、非常にスレンダーの体型で、どことなく福士加代子を彷彿とさせる雰囲気。つまり持久力系なフォルムで実際に最後までしっかりと戦っていました。

 

 

そうやって、何度か埼玉もサイドを崩し返したりもしていたのですが、フィニッシャーがいなかったですねえ。というのも荒川が金沢時代のドラゴン久保みたいなんですもん。フィジカル的な問題を慢性的に抱えているのでしょう。カラダを張れない。飛び込めない。CFがそれでは厳しい。逆にジェフはCFの菅澤が試合終了間際に貫禄のヘディングで駄目押しの3点を決めた。両エースが明暗を分けた試合だったとも言えそうです。

 

 

 

■日本代表への推薦状

□推薦者

・安齋結花

 

□推薦理由

 

遠目からでも、ひときわ若いことがわかるもんですね。ホームページによると1996年10月生まれらしいので、高校生ですよね。そりゃ、若い。なぜ若いって分かるかというと、単純に髪型でございます。校則との兼ね合いがありますから、黒髪。そして、髪の長さでいうと、大きく、京川舞パターンと田中陽子パターンと、仲田歩夢パターンに分けられるなかで、この選手は田中陽子パターン。肩にかかるくらいの長さですね。

 

 

後ろ姿というか、後頭部というかを見ているとベレーザの清水に似ています。年齢も同じくらいでしょうし。ただ、若干、フィジカルに違いがありますかね。安齋さん、高校生の割には、けっこうフィジカルが強い。ともあれ、同じ右サイドですし、安齋と清水でコンビを組めば宜しいじゃないかと。なんせ、佇まいがにておりますので、相手チームはどっちがどっちかわからなくなるんじゃないかと。幻惑殺法をお見舞いしてもらいたいところです。