松田直樹を追悼するガキ大将的要素の周辺をウロウロと…

                                  にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

本シリーズは、2011年10月に書き散らしたものです。そういうものとしてお読みくださいませ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

松田直樹と言えば、良くも悪くも「永遠の少年」だと思うわけですが、まあ、そういうタイプの選手はJリーグ全体を見渡せば、そこまで少ないわけでもないですよね、みたいな。

全盛期の松田直樹を象徴するプレー。それはオーバーラップでしょう。何かあったら、すぐにオーバーラップ。何もなくても、取り敢えず攻撃参加。そして、一度、前線に上がったらマンスリーマンションとかに長期滞在して、なかなか本来の自宅に戻らない。

DFの攻撃参加というのは、いるはずのない選手が突然そこにいる、ってところに意味があるのであって、常駐していて相手のマークが付いてしまったら効果は8割減なのですが、そんなことを気にしないあたりは、ちょっと前の闘莉王と瓜二つ。そういう観点からすれば松田直樹の後継者は闘莉王選手だったりします。

☆☆☆

とは言え松田直樹には、もう一つの顔があります。それこそ「永遠の少年」たる由縁なわけですが、まあ訳のわからないイエローカードがとにかく多い選手でした。ワタクシもかつて、横浜国際競技場で、坊主頭時代の松田直樹が、全く意味不明なイエローカードで退場した場面に遭遇した思い出があります。おそらく審判に対してクレームでもしたんでしょうが、直接はプレーと関係ないところで突如として退場させられたので、スタンドにいるワタクシにキョトン以外の如何なる態度が許されたと言うのでしょうか。

そういう、「試合中にブチ切れて、悪態をついた挙げ句に退場する」というジャンルにおいては、長居でもお見かけした記憶があります。ほぼ同じようなシチュエーションで、大久保が退場してしまったのですね。当時の大久保はマジョルカからセレッソに復帰したところで、ヨーロッパで揉まれてワンランク上のプレーを披露していたのですが、思わず血が騒いでしまって若気が至ってしまうところは、三つ子の魂ばりにフォーエバー。そのあたりは非常に松田直樹と共通する。

尤も若気の至りフォーエバーなのは、何も大久保に限ったことではありません。他にも現在はヴェルディに所属している森勇介(先日、岐阜に移籍しましたね)のフォーエバー加減も、なかなか侮るわけにはいきません。累計イエローカード獲得数を競えば、この選手も、かなり上位に来ること請け合い。

松田・大久保・森勇介の共通点、それは直情型だというところですね。常に理知的かつ論理的に行動するというよりも、そのときどきで心にほとばしる熱さを、そのまま前面に押し出すところ。その熱過ぎる感情が、少し間違った方向に発露してしまった結果として、ついついイエローカードコレクターとしての収集活動が盛んになってしまう。

アスリートである以上、なんらかのアドレナリン的なものが湧き出て来ないと、他人との差を付けづらいですし、我々凡人でも本気でスポーツをやれば、少なからず頭に血は昇るので、こういう部分に関する松田直樹の後継者は今後も事欠かないでしょう。

むしろ、松田直樹について強調すべきは、大久保や森勇介との相違点ではないでしょうか。一見、よく似ているように見えなくもない松田直樹と大久保や森勇介ですが、「リーダーシップの有無」という意味で、決定的な相違があるように思います。もちろん大久保もスッカリは所属クラブでのキャプテンマークが板に付いてきましたが、それでも岡田マリノスで全盛期の松田直樹が発揮していたキャプテンシーと比較すると、些か物足りない部分も否めません。なんといいましょうか、大久保選手や森勇介選手が「悪ガキ」なのに対して、松田直樹は「ガキ大将」なんだと思うのです。

☆☆☆

では現在の日本代表で「ガキ大将」的な選手は誰か、と考えたとき、一瞬ですが、ワタクシの脳裏には本田圭佑選手の名前が思い浮かびました。彼も自分の言いたいことを、自分の言いたい言い方で表現しますよね。そういう部分は、あまり行儀良いとはされないところですので、なんとなくガキ大将っぽく感じられなくもない。

ただ本田は、松田直樹に比べたとき、少し大人すぎるように思えなくもない。なんとなく落ち着いているところも、そうなんですが、彼の場合、そのビッグマウスが直接的な周囲の関係者から苦言を呈されたりすることもあった(最近はみんな遠慮するようになった)。それに対し松田直樹の言動は「仕方ないなぁ」という感じで周囲の人から比較的、許容されてきたような印象があります。

これはどういうことかと考えるに、松田って、実は「甘え上手」だったのではないかと思うのです。で、ガキ大将というのは地域の子ども連中のリーダーとして、周囲の大人からも、それなりに可愛がられるってことが多い(昭和の話ですけど)。逆に本田は、おそらく甘え下手。そういう面ではガキ大将というより番長に近いのではないかなんて思います。そこが松田直樹本田圭佑の根本的な相違点ではないでしょうか。

☆☆☆

「直情型」「リーダーシップがある」「甘え上手」という要素を全て兼ね備えた松田直樹というのは、まさに「ガキ大将」そのものだったのではないか、なんて思うのです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大久保もすっかり「若気が至ってしまうところは、三つ子の魂ばりにフォーエバー」ではなくなりました。いやはや、時の移ろいですな。